· 

ビタミンB群のサプリメントを摂ろう!


こんにちは!小野寺幸太郎です。

 

以前に「体調管理の為のサプリメントは何を飲めばいい?」というご質問を頂いたということを書きました。

 

サプリメントの前に、日常でしっかりと5大栄養素が摂れているか?が大事、という話でしたね!

 

サプリメントとはあくまで「栄養補助食品」です。土台がしっかりあってそこからさらに付け加えるならば、というところにサプリメントがあるんですね!

 

前回はプロテイン(たんぱく質)を挙げましたが、今回は「ビタミンB群」です。

 

ビタミンB群とCは水溶性ビタミンですので呼気や汗、排泄でどんどん失われていきます。身体の中で不足しやすいんですね((+_+))

 

ビタミンB群に関しては主に代謝機能を担っていますので、不足すると食べたものが身にならない、からだでエネルギーとして使われないという事態になってしまいます。

 

身体に糖や脂質はたくさんあるのにビタミンB群が無いと、うまくエネルギー変換できずに、ただカロリーになって太りやすくなってしまったり、疲れやすくなったりしてしまいます。

 

サプリメントの考え方としては…

 

「日常で不足しやすく、不足すると悪影響が大きいもの」

 

を優先して摂ったほうが良いです。

 

ビタミンB群のサプリはドラッグストアでも30日分で200~300円程度と安価で売っていますので、是非実践して頂きたいですね!

 

食べ物だけでは補うのが大変ですし、カロリー過多にもなりやすいので、サプリメントがお勧めですね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。