こんにちは!スモールジムフレアー代表の小野寺幸太郎です。
先日メンバーさんから「体調管理の為に何かサプリメントを飲んだ方が良いかな?」という質問を頂きました。
結論から言うと「プロテインとビタミンB群、Cのサプリメントは摂ったほうがいい」ということですね!
まず「体調管理なのにプロテイン(筋肉)なの?」と思われるかもしれませんね(笑)
プロテイン=筋肉というイメージが未だにありますが、プロテインはたんぱく質のことです。
そしてたんぱく質とは私たちの身体の構成成分です例えば髪の毛や爪、皮膚、内臓、軟骨や腱、靭帯、粘膜など全てがたんぱく質でできていると言っても過言ではありません。
体調管理!の前にまずは5大栄養素を摂れているか?という基本の問題ですね!
たんぱく質、糖質、脂質をしっかり摂ることでビタミンミネラルなどの補酵素もからだに入ってきます。まずはこの土台をつくることです。
朝食抜き、昼はラーメンや丼もの、コンビニ食などではそもそも食生活の基本ができていないので、いくらサプリメントを摂っても意味がありません。
話が逸れてしまいましたが、その中でもたんぱく質は足りていないのでここはサプリメントで補ったほうが良いですね!
明日も続きを!
最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。
