· 

お酒だって良いところはある!


こんにちは!小野寺幸太郎です。

 

アルコール、というのは健康、身体面においてあまり良いとはされない風潮がありますよね?飲み過ぎたり、それにより体調を壊す人が少なくないからかもしれません…。

 

何でもそうですが摂り過ぎ、不足するのが良くないだけであって、お酒にだって良い面はたくさんあります!例えば…

 

・血管を拡張させ血流促進に繋がる

 

・幸せな気分になる

 

・コミュニケーションを円滑にする

 

また日本酒だと小腸に働き掛けて腸内環境をより良くしますし、赤ワインなどはポリフェノール含有量が多いですから、抗酸化作用があります。

 

お酒=悪と決めつけるのは早計かもしれません~。

 

休肝日を設けるのも良いのですが、一週間で量をある程度決めてお酒を楽しみたいですね!

 

お酒をに渡って飲み続ける為にも、日々の飲酒量をコントロールしていきたいですね!

 

お酒を良いものとするか悪いものとするかは結局自分次第です!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。