· 

腰痛予防に効果が期待できる運動は?


こんにちは!小野寺幸太郎です。

 

昨日は腰痛に関することを書きましたね!本日も関連したことを!

 

腰痛を予防改善するために決まった運動療法は無く、症状によって、またその人の関節可動域や日常生活の動きのクセなども考慮する必要がありますね!

 

そんな中でもほとんどの人に共通して効果が期待できる、そして怪我の危険性もほぼ無くできる運動がドローインですね!

 

やり方は簡単で…

 

①仰向けに寝て(慣れれば座って、そして立って)下っ腹に両手をあてる

 

②口から20秒以上かけて息をゆっくりと吐き切る(吐き切ることが大事)

 

③お腹がぺったんこになるまで吐き切ったら息を吸う

 

の繰り返しです。また吸ったり吐いたりする時に腰部が反らないように気を付けましょう。

 

これを行うと腰部をコルセットのように巻いている腹横筋という筋肉を集中して鍛えることができます。

 

ぎっくり腰や腰部の保護に非常に重要な筋ですので、是非実践してみてくださいね!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。