· 

「電気刺激を用いたトレーニングってどうなの?」


こんにちは!小野寺幸太郎です。

 

先日メンバーさんに「電気で筋肉を鍛えるEMSってやつ?は効果あるの?」という質問を頂きました。

 

こちらは怪我や何らかの理由で運動ができないという人にはいいかもしれませんね!

 

ただそういった運動が制限されているわけでもないのであればやはり運動によって筋肉を鍛えたほうが良いです!

 

本来は脳から信号を送って筋肉を収縮させる、という順番で身体は動きますが、電気の場合は逆ですね。反射によって外部からの刺激で筋肉を動かします。

 

本来の身体活動と異なるので、それでスポーツ動作が上手になったり、筋肉が付くことによって日常動作が楽になることは考えにくいかもしれません。通常通り運動を行ったほうがトレーニングとしては効果的ですし効率的です。もし電気を用いたトレーニングの方が良いのであれば、アスリートはみんなそうしているはずですからね(笑)

 

怪我や痛みで動かせない、負荷をかけられない、でも再発防止の為に筋力を落とすわけにはいかない、という場合は電気を用いたトレーニングは効果を発揮できるかもしれません。

 

ひとつ言えることは…

 

何事も楽をしようとせず、基本通りのことをしっかりやりましょう!ということっすね!!(^^)!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。