· 

筋トレをしたほうが良い理由③


こんにちは!小野寺幸太郎です。

 

筋トレをしたほうが良い理由について一昨日、昨日と書きました。三つ目の本日は「血流が良くなるから」ですね!

 

血流、血が正常に流れているというのはとても大事ですね!

 

筋肉を動かすと当然ながら筋が収縮しますね。すると筋肉が血管をぎゅっと押しつぶして、それによって血液が流れます。つまり筋肉がポンプのような役割をしているんですね!

 

男性よりも女性の方が浮腫んだり冷えたりする傾向にあるのは女性のほうが比較的筋肉量が少ないからだと言われています。

 

運動不足で筋肉の伸縮が少ない、血流が悪くなると体調が悪くなる、さらに運動の機会は減り血流が悪くなるの悪循環になってしまいますね…。

 

運動不足による血流悪化で様々な体調不良や、静脈瘤、免疫力も低下しやすくなってしまいます。

 

血管を若返らせるには筋力トレーニングや加圧トレーニングが効果的ですが、日常で歩く、毎日湯船に浸かるなどして血流を良くする習慣を身に付けましょうね!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。