こんにちは!小野寺幸太郎です。
先日メンバーさんから「夜勤の前後にダメだと思いながら、どうしても食べちゃうんですがどうすればいいですか…?」という質問を頂きました。
看護師さんなど三交代制の仕事をしている方は生活リズムがやや異なるので難しいですよね?遅い時間まで働いていると何故かいつもよりお腹が空くような気がしますし、疲れてるから思考も鈍りがちです(笑)
先に言うとまず前提になるのは「意思」です(笑)
なぜダイエットが必要になるかというと単純に食べ過ぎてるからです。特殊な疾病や薬の服作用でない限り、カロリーの摂り過ぎが原因です。動いている以上に食べているから体重が増える、もしくは変わらないんですね。これは絶対です。
加齢によって各種代謝機能が落ちるというのも確かにありますが、だとしてもやることは変わりませんし、代謝機能よりも加齢に伴いシンプルに身体活動量が減っていることが主な原因です。
厳しいようですが…自分で決めたことをしっかり守る!ということがまず前提です。
そのうえで「食べない時間帯を決める」ことですね。
例えば夜勤が22時~朝5時までだとします。仕事前に満腹まで食べて、休憩中に小腹を満たして、朝勤務を終えてから食べて寝る。だと7時間で3食になるのでかなり多いかもしれませんね(笑)。
この場合は勤務後の食事を省くのがお勧めですね。勤務を終えた後はエネルギーを使わないし、また睡眠の直前に食事を摂ることで、睡眠の質が落ちるとされているからです。
それをまず1週間は続けること。すると最初はストレスに感じても徐々に普通になってきます。それが習慣になったら次のことを…とすることでリバウンドしない「食習慣の改善」ができるわけですね。
まとめると…
■ダイエットはまず摂取カロリーを減らすこと。食事9割運動1割!
■摂取カロリーを減らす→量を減らす、質(たんぱく質を多く、脂質は減らす)を変える、頻度を減らす
■まずは一つを1週間続ける→慣れてたら次のルールを設ける
これで必ず成果は出ます!
最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。